“little shop”は、イラストレーター福士悦子の雑貨ブランド。イベント等で雑貨販売、webでも情報発信や一部のみ販売をしています。
【webサイト】●公式サイトhttp://little-shop.net/
【SNS】最新情報や作品、4コママンガ、日常等。 ●X(Twitter) ● Instagram
【リス情報に特化したSNS】リス情報だけのアカウント「リスの世界」●Twitter ●Instagram
【ブログその他】文章中心、現在はnoteが更新頻度高め。●blog ●note
【通販】イベントが最も多種類ですが、通販限定アイテムも。
●Creema ●SUZURI Tシャツ等サイズや色が選べます ●LINEスタンプ ●ピタリン®シール
【グッズ取扱動物園】●オホーツクシマリス公園 (北海道網走市) ●加茂山リス園(新潟県加茂市)
【グッズ取扱店】
●シマリスカフェ®︎ アースのおみせ(江東区亀戸・動物カフェ)入場料ありワンオーダー制
【イベント】不定期でイベントにてグッズを販売。
・『りすカフェ』(高円寺・ぽたかふぇ。)を主催、毎年11月頃開催。 ・『まるっと小動物展』参加
・『デザインフェスタ』参加 その他イベント情報はSNS等にてご確認くださいませ。
【YouTube】イラストの制作過程など
【書籍等】
・書籍『ラブ♡ほお袋』辰巳出版 監修:福士悦子 一般流通の書籍、書店、web等で販売中
・漫画『リスの夢』自費出版。イベントや委託店舗、Creema等にて販売。
【ガチャガチャ(カプセルトイ)】
・VAG25 Komugi the Chipmunk 全国発売中 企画製造:株式会社メディコム・トイ 販売元:株式会社プレステージ
(2025年1月現在の情報です)
**りすカフェ×シマリスカフェのご来場者様限定特典の映像は、公開を終了しました。ありがとうございました。**
りすカフェは、2008年に神保町にあったカフェギャラリーでスタート、
2011年からは高円寺のぽたかふぇ。さんで毎年開催し、おかげさまで11回目を迎えることができました。
これほど長く続けられているのも、ご来場や応援してくださる皆さんがいらっしゃるからこそで、感謝の気持ちでいっぱいです。
2020年には、「シマリスカフェ〜アースのおみせ〜」さん(東京・亀戸)がオープンし、コラボレーションさせていただくようになりました。
りすカフェは、アートや雑貨、お菓子やメニューのりすイベントですが、シマリスカフェさんは常設店舗で、本物のシマリス達に会えます。(入場料あり、ワンオーダー制、エサやり、手乗り体験は別料金)
どちらも、リスや動物が好きな人にとっては楽しめる場だと思います。
これからも、りすカフェとシマリスカフェをどうぞよろしくお願いシマリス!(2025.1)